野球
『マー君が伝説になりました!本当にすごい!・・・でもちょっと心配』

いやあ、感動のフィナーレでした! マー君は、伝説になりました! このシリーズは、1試合だけ仙台で観戦できました。 街中でチームを応援している雰囲気。 老若男女がまじっての応援。 まさに、浦和の街における浦和レッズのような […]
『天才!前田智徳が引退・・・感謝!』

あのイチローが落合が天才と評した人。 それが、カープの前田智徳。 その前田選手が引退を発表した。 前田選手は、実はゴールデングラブやベストナインはあるが、主要な打撃タイトルは取ったことがない。 それなのに、天才と広く野球 […]
『 布袋寅泰がDeNAの新応援歌を! 』

さあ!今日からプロ野球が開幕です。 どんなシーズンになるでしょうか?? 布袋寅泰さんがDeNAの新応援歌を! スポーツ新聞の記事が飛び込んできました。 http://www.baystars.co.jp/news/201 […]
『WBC侍ジャパン 第二次ラウンド進出決定!』

WBC侍ジャパンが実力通り、早々と2次ラウンド進出を決めた。 4チームのうち上位2チームが進む2次ラウンド。 日本とキューバがそれぞれ2勝。 ブラジルと中国が2敗。 残り試合は、それぞれ1試合となり、日本の2次ラウンド進 […]
『松井秀喜が引退、斎藤隆が楽天へ!』

一つの大きな時代が終わった。 元ヤンキースの松井秀喜選手が今朝引退を発表した。 惜しまれながらの引退。 大リーグの公式サイトにも「殿堂入りの力量のある選手」とのコメントがなされているという。 良い選手であり、人物であった […]
『勝者にしか歴史はつくれない。敗者は美談にしかならない。』

「勝者にしか歴史はつくれない。敗者は美談にしかならない。」 日本シリーズを終えた北海道日本ハムの栗山監督の言葉です。 こんな時に、なかなか洒落たことを言うなあと思いました。 本当にそうかなあ・・・ と考えてもみたりちょっ […]
『未来のスター候補が続々指名!夢が詰まったプロ野球ドラフト会議』

日本プロ野球のドラフト会議がありました。希望が叶った選手も叶わなかった選手もいるでしょう。その色んな思いを球場で表現してほしいです。今日のスポーツ新聞は、もちろんドラフトのニュースでいっぱい。先日、注目の選手である大谷投 […]
『アニキの引退に思う・・・』

阪神タイガースの金本知憲外野手が引退を発表した。 「アニキ」の愛称で、阪神ファンのみならず多くのファンを引きつけた。 金本選手の素晴らしさについては、細かくコメントするまでもないでしょう。 連続フルイニング出場(1492 […]
『ドカベンの凄さをまた改めて!』

あらためて「ドカベン」というか水島新司さんの凄さを実感しました。 今日の高校野球で大変珍しいプレーがありました。 ちょっとややこしいので、マニアの方だけ・・・ 済々黌2-1鳴門と接戦で迎えた7回の裏 済々黌の攻撃。 1ア […]
『ワールドシリーズ・チャンピオンリングを求めて・・・』

チャンピオンリングとは、メジャーリーグでポストシーズンを制した(アメリカでいう世界一になった)チームのメンバーだけが手にできる。ホームラン王になろうがどれだけヒットを打とうが、勝利投手になろうが優勝チームにいないともらえ […]
『自衛隊が最年長2000本安打!』

「自衛隊」と、宮本慎也選手のことを呼んだ人がいます。 ヤクルトスワローズ時代の野村監督です。 その心は…。 「専守防衛」つまり守るだけで、打たないから。 上手いこというなあと、感心したものでした。 その宮本選手が昨日20 […]
『プロ魂を感じた!頑張れムネリン』

シアトル・マリナーズに行った川崎宗則選手が捕手の練習をしているとのこと。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120504-00000055-spnannex-base なんだ、川崎選 […]
『おやじ世代頑張っています!モイヤー、山本昌』

米大リーグ、コロラド・ロッキーズのジェイミー・モイヤー投手が勝利投手の最年長記録を80年ぶりに塗り替えた。 モイヤー投手は、17日のパドレス戦に先発。 7回を投げて2失点に抑え、勝利投手となった。 49歳と150日。もう […]
『良かったね!ダルビッシュ有!』

1回の投球のしかもホンの少しを見ただけなので、申し訳ないのですが・・・ あんなに苦労しているダルビッシュは、久しく見なかった気がします。 ダルビッシュには、「良かったね!」と言ってあげたい。 日本では、5年連続防御率1点 […]
『驚異の中年!ジェイミー・モイヤー』

皆さん、ジェイミー・モイヤーという選手をご存知でしょうか? 現在なんと49歳。 現役のメジャーリーガーです。 コロラド・ロッキーズに所属して、開幕第2戦に先発。 http://headlines.yahoo.co.jp/ […]