『厳しかった!しかし粘った浦和レッズ!』
試合開始直前から、嵐のような雨が降り出した厳しいコンディション。
押される時間が多い中、ホントに厳しい試合になりました。
結果的には、退場2枚の中、粘ってホントによく引き分けに持ち込みました。
浦和レッズ1-1川崎フロンターレ
先制点のポポのヘディングは、絶妙なシュート。
ボールへの入り方、シュートとも完ぺきでした。
ヘディングもイケますね。
ただ、引き過ぎていてその後はなかなかボールに絡めていなかった。。。
矢島選手は、後半入って交代になりましたが、何度も良い場面に顔を出していました。
慣れたらもっと力が出せると思います。
くじけずに頑張ってほしい。
みんな頑張っていましたが、ボールを預けてチームを落ち着かせられるようなプレーヤーが見つからなかった感じもしました。
阿部選手のイエロー×2は、厳しい流れの中で本人も納得のようで。。。
槙野選手のイエロー×2は、厳しい判定に見えましたが。。。
この2枚看板が次節出場停止は、これまたツライ。
最後の5分間のサポーターからの大声援で頑張りきれたのでは。
なんだかんだ勝ち点1をゲットしました!
今日は、仕方ない。
WE are REDS !
さいたま市議会議員 小柳よしふみ
にほんブログ村
↑ランキング゙エントリーしています。クリックご協力お願いします!

小柳よしふみ さいたま市議会議員(国民民主党)
1965年生まれ。高砂小、岸中、県立浦和高校、慶應義塾大学商学部卒業。
90年埼玉銀行入行も父の突然の病死による家業継承のため、92年(株)埼京警備に入社。代表取締役就任。以降20年以上に渡り経営者として実務を行う。11年さいたま市議会議員に初当選(浦和区)15年、2期目当選。