『北浦和ふれあいまつり:浦和区区民のつどい』
2012.03.25
さいたま市誕生10周年記念事業の一つです。
北浦和駅近くの浦和北公園にて「第2回北浦和ふれあいまつり」が行われています。
これは、「浦和区区民のつどい」でもあります。
http://www.city.saitama.jp/www/contents/1327641850746/files/dai2kaikitaurawatirashi.pdf
音楽隊や岸町ハモニカバンドなど歌や音楽のステージ。
わなげやベーゴマ、けん玉などの昔遊びやストラック・アウト(ボールを的に向かって投げるゲーム)やキック・ターゲットなどの参加型アトラクションも多数行われています。
また、交通安全教室や白バイの展示なども。。。
盛りだくさんのプログラムです。
地域のみなさんや多くのボランティアの方々に支えられたおまつりです。
お天気も最高!
是非、お近くのみなさまお越しになってください。
場所は、北浦和公園と隣接した浦和北公園。
北浦和公園のやや東京寄り、常盤小学校との間に位置します。
本日15:00までの開催です。
さいたま市議会議員 小柳よしふみ
にほんブログ村
↑ランキング゙エントリーしています。クリックご協力お願いします!

小柳よしふみ さいたま市議会議員(国民民主党)
1965年生まれ。高砂小、岸中、県立浦和高校、慶應義塾大学商学部卒業。
90年埼玉銀行入行も父の突然の病死による家業継承のため、92年(株)埼京警備に入社。代表取締役就任。以降20年以上に渡り経営者として実務を行う。11年さいたま市議会議員に初当選(浦和区)15年、2期目当選。