『地域の防災訓練By BRAVE HEART』
2013.03.30
地元の防災訓練に参加いたしました。
あいにくの雨のため一部訓練メニューが変更に。
救助の際の毛布の使い方についてなど、参加者から意見が出されたりして、有意義な経験をされたのではないでしょうか?
指導をしているのは、さいたま市消防の「BRAVE HEART」のメンバー。
さいたま市消防の中でたった40名しかいない消防の精鋭たちです。
みなさん締まった体型と雰囲気をお持ちです。
議会の隣が浦和の消防です。
日頃から訓練をされたり、走っている姿をよく見かけます。
ただ、大災害の時には、消防がすべてに対応するのはムリです。
まずは、自分の身は自分で守る。
そして近所のみなさんで助け合うことが大切です。
そのためには、今日のような訓練や日頃の近所付き合いも大事なことです。
ぜひ、ご近所の方の顔をよく覚えておいてください。
それが、助けあいの第一歩です。
さいたま市議会議員 小柳よしふみ
にほんブログ村
↑ランキング゙エントリーしています。クリックご協力お願いします!

小柳よしふみ さいたま市議会議員(無所属)
1965年生まれ。高砂小、岸中、県立浦和高校、慶應義塾大学商学部卒業。
90年埼玉銀行入行も父の突然の病死による家業継承のため、92年(株)埼京警備に入社。代表取締役就任。以降20年以上に渡り経営者として実務を行う。11年さいたま市議会議員に初当選(浦和区)15年、3期目当選。