『解散だ!』
2012.11.15
いよいよ衆議院が解散の見込みです。
昨日の党首討論で、野田総理が明言しました。
16日の解散を野党も受け入れた模様です。
昨日の野田総理の党首討論は、堂々として見えました。
逆に安倍総裁は、怯んだような印象を受けた方が多かったのではないでしょうか?
安倍総裁は党内手続きが頭をよぎったのでは・・・
瞬間的な判断が求められるリーダーの資質として、不安を持たれる場面だったと思います。
一方、野田総理の「残念ながらトラスト・ミーという言葉が軽くなってしまったのか・・・」のくだりは余計です。
なにか意図があるのかもしれません。
しかし、先輩総理に関することです。
なくても話もつながるし、あの場で言う必要のない言葉と思いました。
私としては無しです。
野田総理は上手く進めたと思います。
ただ、全体の中では些細な部分が気になった党首討論でした。
さいたま市議会議員 小柳よしふみ
にほんブログ村
↑ランキング゙エントリーしています。クリックご協力お願いします!

小柳よしふみ さいたま市議会議員(無所属)
1965年生まれ。高砂小、岸中、県立浦和高校、慶應義塾大学商学部卒業。
90年埼玉銀行入行も父の突然の病死による家業継承のため、92年(株)埼京警備に入社。代表取締役就任。以降20年以上に渡り経営者として実務を行う。11年さいたま市議会議員に初当選(浦和区)15年、3期目当選。