『ボクシング世界戦が続々決定!頑張れさいたまスポーツコミッション!』
ボクシングファンには、たまらない2012年の後半になりそうです。
会場はアメリカでしたが、西岡選手があのノニト・ドネアと対戦。
そのファイティング・スピリッツに皆が拍手を送りました。
11月3日には、WBC世界バンタム級王者・山中慎介選手とWBC世界フライ級王者・五十嵐俊幸選手がダブル防衛戦を行います。
これは、東北復興チャリティーイベントの一環として仙台で。
大晦日には、WBAスーパーフェザー級王者の内山高志選手、WBC世界スーパーフライ級王者 佐藤洋太選手が防衛戦。
また、河野公平選手がWBC世界スーパーフライ級王者テーパリット・ゴーキャットジムに挑戦。
このトリプル世界戦が行われるのは、東京・大田区総合体育館。
これだけのカードを揃えてこの会場はもったいない。。。
(世界戦連発の中、専門誌の表紙は、井上尚弥選手のデビュー戦)
(井上選手への期待のほどが伺えます)
また、大晦日には、WBA世界ミニマム級王座決定戦 宮崎亮選手VSポンサワン・ポープラムック。
その前、12月4日には、WBA世界バンタム級王者・亀田興毅選手が同級暫定王者ウーゴ・ルイスと王座統一戦。
場所は、両方とも大阪ですが、これは仕方ない。
二人とも大阪ゆかりの選手ですから。
というわけで、ボクシング界は世界戦ラッシュです。
特に、地元埼玉出身の内山選手は、期待されています。
頑張って欲しい。
そして、ぜひ、会場はさいたま市でお願いします。
県の施設ではありますが、格闘技の聖地さいたまスーパーアリーナもあります。
頑張れ!さいたまスポーツコミッション!
さいたま市議会議員 小柳よしふみ
にほんブログ村
↑ランキング゙エントリーしています。クリックご協力お願いします!

小柳よしふみ さいたま市議会議員(無所属)
1965年生まれ。高砂小、岸中、県立浦和高校、慶應義塾大学商学部卒業。
90年埼玉銀行入行も父の突然の病死による家業継承のため、92年(株)埼京警備に入社。代表取締役就任。以降20年以上に渡り経営者として実務を行う。11年さいたま市議会議員に初当選(浦和区)15年、3期目当選。